【芭蕉自筆影印】
五月十五日 松尾桃青
高山伝右衛門様
貴墨 忝(カタジケナク) 致拝見 先以 御無為被成御座(ゴザナサレ) 珍重奉存(タテマツリ)候
私無異義(イギナク)罷(マカリ)有候
仍而(ヨッテ) 御巻致拝吟(ハイギンイタシ)候
尤(モットモ) 感心不少(スクナカラズ)候へ共 古風之いきやう多(オオク)御座候 而 一句之風流おくれ候様尓覚申候
其段近比(チカゴロ)御尤 先ハ久ゝ 爰元(ココモト)俳諧をも御聞不被成 其上(ソノウエ)京 大坂 江戸共尓 俳諧殊外古ク成候 而 皆ゝ同し事のみニ成(ナリ)候 折ふし 所ゝ思入替(オモイイレカワリ)候ヲ 宗匠多る者もいま多三四年已前の俳諧ニなつミ 大可たハ古めき多るやうニ御坐候へハ 学者猶俳諧ニまよひ 爰元(江戸)ニても多クハ風情あしき作者共(トモ)見え申候
然る所ニ遠方(甲斐)御遍多て候 而 此段御のミこミ無御坐(ゴザナキハ) 御尤至極(シゴクニ)奉存候
玉句之内三四句も加筆仕候
句作のいきやう あらまし 如此(カクノゴトク)ニ御坐候
一 一句 前句(マエク)ニ全躰者まる事
古風中興共可申哉(トモモウスベクヤ)
一 俗語の遣(ツカヒ)やう風流奈くて
又古風ニまきれ候事
一 一句細工丹仕立候事 不用候事
一 古人の名ヲ取出(トリイデ)て 何ゝのしら雲奈とゝ云捨る事 第一古風にて候事
一 文字あまり 三四字 五七字あまり候而も 句のひゞき能(ヨク)候へバよろしく 一字ニても口ニ多まり候ヲ御吟味可有(アルベキ)事
子共等も自然の哀(アハレ)催すニ
つ者なと暮て覆盆子(イチゴ)苅原 才丸
賤女(シズメ)とかゝる蓬生の恋 同
よこし摘あ可さ可園丹可いま見て
今や都ハ鰒(フグ)を喰らん
夕端月蕪(カブ)ハ者こし丹成丹个り
其角
とい者禮し所杉郭公
心㙒を心丹分る幾知ま多 同
山里いやよのかるゝとても町庵
鯛賣聲丹酒の詩を賦(ミツギ)ス 愚句
葛西の院の住捨し跡
すいきの戸蕗壷(フキツボ)の間ハ霜をのミ 同
(
五月十五日 松尾桃青
高山伝右衛門様
貴墨 忝(カタジケナク) 致拝見 先以 御無為被成御座(ゴザナサレ) 珍重奉存(タテマツリ)候
私無異義(イギナク)罷(マカリ)有候
仍而(ヨッテ) 御巻致拝吟(ハイギンイタシ)候
尤(モットモ) 感心不少(スクナカラズ)候へ共 古風之いきやう多(オオク)御座候 而 一句之風流おくれ候様に覚申候
其段近比(チカゴロ)御尤 先は久ゝ 爰元(ココモト)俳諧をも御聞不被成 其上(ソノウエ)京 大坂 江戸共に 俳諧殊外古く成候 而 皆ゝ同じ事のみに成(ナリ)候 折ふし 所ゝ思入替(オモイイレカワリ)を 宗匠たる者もいまだ三四年已前の俳諧になつみ 大がたは古めきたるやうに御坐候へば 学者猶俳諧にまよひ 爰元(江戸)にてもたくは風情あしき作者共(トモ)見え申候
然る所に遠方(甲斐)御て候 而 此段御のみこみ無御坐(ゴザナキハ) 御尤至極(シゴクニ)奉存候
玉句之内三四句も加筆仕候
句作のいきやう あらまし 如此(カクノゴトク)ニ御坐候
一 一句 前句(マエク)ニ全躰はまる事
古風中興共可申哉(トモモウスベクヤ)
一 俗語の遣(ツカヒ)やう風流なくて
又古風にまきれ候事
一 一句細工に仕立候事 不用候事
一 古人の名を取出(トリイデ)て 何ゝのしら雲なとゝ云捨る事 第一古風にて候事
一 文字あまり 三四字 五七字あまり候而も 句のひゞき能(ヨク)候へばよろしく 一字にても口にたまり候を御吟味可有(アルベキ)事
子共等も自然の哀(アハレ)催すに
つばなと暮て覆盆子(イチゴ)苅原 才丸
賤女(シズメ)とかゝる蓬生の恋 同
よごし摘あかさか園にかいま見て
今や都は鰒(フグ)を喰らん
夕端月蕪(カブ)ははごしに成にけり
其角
といはれし所杉郭公
心野を心に分る幾知また 同
山里いやよのかるゝとても町庵
鯛賣聲に酒の詩を賦(ミツギ)す 愚句
葛西の院の住捨し跡
すいきの戸蕗壷(フキツボ)の間は霜をのみ 同
)
文字サイズ確認
最小
123456789012345678901234567890
小
123456789012345678901234567890
標準
123456789012345678901234567890
中
123456789012345678901234567890
大
123456789012345678901234567890
特大
12345678901234567890123456789012345678901234567890