江戸・杉風宛書簡 名古屋

 【芭蕉自筆影印】
尚ゝ甚五兵へ殿     又兵へ殿    仙化へ無事之事御志らせ可被成候
其元別条無御坐候哉     承度奉存候
寒氣之節    屋布(ヤシキ)御勤相候哉    無心元(ココロモトナク)存候
先書二も申進之(モウシシンジ)候通    霜月五日鳴海迄つき    五三日之中    い可へ登存候へ共    三や    奈こやゟなるみまて    見舞あるハ飛脚信信さしつとひ    王りなくなこや    引越候而    師走十三日  煤(スス) 者きの日まて罷有(マカリアリ在)候
色ゝ馳走不浅    岐阜    大垣なとの宗匠共も尋見舞候
隣国近起方へま年き    待可け候へハ    先春二ゝゝと云の者し置申候
なるみ此可多二    三十句い多し候へハ能(ヨキ)事も出不申候
只ま越合(アワセ)多るまて尓御坐候

    旅寝してみしやうきよ能すゝ拂

    極月十三日

杉風雅丈                         者せ越



尚ゝ甚五兵へ殿(濁子)     又兵へ殿    仙化へ無事之事御しらせ可被成候
其元別条無御座候哉     承度奉存候
寒氣之節    屋布(ヤシキ)御勤相整候哉    無心元(ココロモトナク)存候
先書にも申進之(モウシシンジ)候通    霜月五日鳴海迄つき    五三日之中    いがへと存候へ共    みや    なごやよりなるみまで    見舞あるは飛脚信信さしつどひ    わりなくなごや    引越候而    師走十三日  煤(スス) はきの日まで罷有(マカリアリ在)候
色ゝ馳走不浅    岐阜    大垣などの宗匠共も尋見舞候
    (落梧    蕉笠    如行が来た)
隣国近き方へまねき    待かけ候へば    先春にゝゝと云のばし置申候
       (美濃・大垣への招きをのばし)
なるみ此かたに    三十句いたし候へば能(ヨキ)事も出不申候
只まを合(アワセ)たるまでに御座候
      (間を合わせただけ)

    旅寝してみしやうきよのすゝ払

    極月十三日

       (笈の小文  途中)

杉風雅丈                         ばせを